サワダ側の人間を捕えたセイ達による、“裁判”が始まる。未遂者が未遂者を裁く、その結末とは…。そして、カイの手によって恐るべき作戦が実行される。セイはどう立ち向かうのか!? サバイバル極限ドラマ!!
自殺島の漫画アプリは何を使えば良い?
twitterでよく『漫画アプリは何を使ったら良いですか?』と聞かれるのですが、オススメは『コミックシーモア』です。電子コミックの中でコミックシーモアのタイトル数は最も多いです。簡単登録を済ませれば全てのコミックタイトル(もちろん自殺島も含む)が最初の全ての巻の1話を全部無料で読めるので本当に無料登録して読まないと損ですね。
※iOS版のコミックシーモアで登録無料立ち読み
※Android版のコミックシーモアで登録無料立ち読み
〜〜〜自殺島10巻ネタバレはこちらから〜〜〜
「満たされる」事。
その意味を私達はもっと考えるべきかもしれない。
なるべく勝ち
なるべく得て
なるべく上に行くよう私達は教育されてきた。
競争によって獲得する物、
その過程で得られる物やたどり着いた景色は素晴らしいものだと思うし、
まっとうな競争社会を私は否定しない。
しかし、競う能力の向上に比べ
「感じる能力」の向上にあまりに無関心過ぎる気がする。
具体的に大きな理由(ひどいいじめや生活苦、健康問題など)がなくても自殺者は増えている。
仕事があり
飢えてなく
家族がいても気うつになり
自殺する人がいる。
他人がわからなくても、その人にとっては自ら命を絶つ程、苦痛な暮らしなのだ。
それは何故だろう?
私は「喜びを感じる能力」が重要だと思う。
そして、今の社会はその重要なスキルをあまりに無視してはいないか。
空腹でなく
あたたかな日差しを浴び
気持ちの良い風が通り抜けたら
私達は「気持ちよい」と感じないだろうか。
新緑の公園、夏の海辺、冬に暖をとり、温かな飲み物で体を暖めた時
満たされた気持ちにならないだろうか。
本来、人はそう感じ、喜びを得る能力を持っている。
しかし
親や教育する者が
「勝たなければダメだ」
「たくさん得なければダメだ」
「上にいけなければダメだ」
と言い続ければ、
勝てなかった者
失敗した者
上に行けなかった者は
自分を「ダメだ」と思う。
当然だろう。
人生は勝ったり負けたりする。
成功したり出来なかったりする。
そんな中で心を休ませる方法はある。
根本的な肉体の喜び
何かを知る喜び
美しいものに触れる喜び
人を理解する、される喜び。
その重要なスキルを忘れないで欲しい
そして、親や教育者達はその重要なスキルにもっと目を向けて欲しい。
〜〜〜10巻ストーリー〜〜〜〜
いよいよ捕えた敵の裁判が行われます。
理屈では処刑すべきだとわかっていても、
感情的にはなかなか踏み切れない。
そんな中で、

考え方のズレが生まれ始めます。
まず理屈の上では敵は処刑すべきです。
こちらを殺そうとしてきたし、
サワダに心酔していてこちらに寝返る気はありませんからね。
だから実質選択肢はないんですが、
感情的に"殺す"という選択肢がなかなか受け入れられません。
でもリーダーのリュウはがんばるんですよ。
この集落をサワダたちから守るために、
自分の感情を抑えつけてでもより良い道へと進もうとします。
でもまわのみんなりは理解はしていてもなかなかできません。
セイも、

「自分で殺せなかったか、もしくは捕えればまたオレが殺すと思い・・・
逃したんじゃないだろうな?違うか?」
敵を捕まえずに逃してしまいます。
捕らえて殺すことになるのが嫌だから。
そしてそれをリュウに責められます。
セイの気持ちはすごくよくわかるんですが、
集落のことを考えるとリュウのほうが正論です。
ただセイは何も言いません。
反論もせず、ただ立ち去ってしまいます。
どうせ言ってもわかってくれない、と。
こうしてセイは山に入って(逃げて)しまうんですが、
そこで気付くんです。

「何だ…これ何なんだ?僕は…!」
「自分はどうだっていうんだ…わかってあげたか?してあげてた…か…?
してもらう、してくれることを期待しているばかりで、
自分からわかろうとしていなかったことに。
ここからのセイの回想、リヴへ語った内容は、
とても共感できるものでした。
踏ん張って打ち合うのは強さがいりますからね。
でもセイはその強さを手に入れようと、強くなろうとします。
それもあっての最後だったのかな。
あれはかっこよかった。
一方のサワダたちのほうはというと、

「オマエがやれ」
「てめぇが口だけの役立たずじゃねぇ事を証明してみせろ」
いよいよサワダが焦れてカイも動きます。
その結果・・・。
予告を見る限りでは辛い展開になりそうです。
というわけでセイがまた少し成長したこの10巻。
あとは"喜びを感じる能力"という言葉も印象的でした。
この作品で最初から言われているテーマでもあると思いますが、
何を幸せ(喜び)と感じられるかで結局人間の幸福度が決まると思うんですよね。
だから些細なことでもきちんと喜びを感じられるのってとても大切だと思います。
なかなか・・・できませんけど。
というわけで今回も楽しめました。
次も楽しみ。
しかしあのライターはなかなか出てこない。
そろそろ活躍してもよいのでは・・・。
自殺島10巻
自殺島じさつとう
自殺島11巻
あらすじ・ストーリー・内容
連れ去られたトモを救出するため、サワダ側の集落へと侵入するセイ達。しかし、そこで待ち受けていたのは、予想外の結末だった…。そして、セイはひとつの大きな決断を下す。サバイバル極限ドラマ最新刊!!
自殺島11巻
自殺島じさつとう
自殺島12巻
あらすじ・ストーリー・内容
仲間たちの元を去り、島の東側で暮らし始めたセイとリヴ。穏やかな時間が流れる中で、ついに二人は──。一方、セイ達に集落を焼き払われた後、沈黙を続けていたサワダが、再び動き出す──! サバイバル極限ドラマ最新刊!!
自殺島12巻
________________________________________________________________________________
↓↓クリックで飛べます↓↓
________________________________________________________________________________
↓↓クリックで飛べます↓↓
↑↑画像クリックで飛べます↑↑
自殺島14巻

自殺島の漫画アプリは何を使えば良い?
twitterでよく『漫画アプリは何を使ったら良いですか?』と聞かれるのですが、オススメは『コミックシーモア』です。電子コミックの中でコミックシーモアのタイトル数は最も多いです。簡単登録を済ませれば全てのコミックタイトルが最初の全ての巻の1話を全部無料で読めるので本当に無料登録して読まないと損ですwww
iOS版のコミックシーモアで登録無料立ち読み
Android版のコミックシーモアで登録無料立ち読み
※以前自殺島は単巻のみのダウンロードになっていたのですが「自殺島全巻」をAmazonで購入し、PC+スマホに永久保存でダウンロードすることが可能になりました。Amazonの良い点はPCとスマホ両方で観覧が可能だという事です。
↓↓↓
自殺島全巻
1巻ー14巻